ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月27日

8/25 平磯海釣り公園


日時:2012年8月25日(土)
場所:平磯海釣り公園
時間:16:30~19:30



朝一は、ハマチが釣れていたようですが、夕方はどうでしょうか?
ファミリー釣行なので、何かしらを釣るしかありません。
(ベラは100%釣れるので安心ですが・・・)

【16:30~17:30】
呑ませサビキ:なし(エサがかからず)
胴付き:ベラ・サンバソウ・フグ
ショアジギング:アイアンプレートをロスト


【17:30~19:00】
呑ませサビキ:なし(エサがかからず)
足元サビキ:アジ(10~20cm)を10匹


【釣果結果】
アジ:10匹
ベラ:2匹
サンバソウ:2匹
カワハギ:1匹
フグ・チャリコ:多数(リリース)


【総括】
一回だけ単発のイワシの回遊がありましたが、それ以外は全くなく呑ませサビキは不発でした。
エサが釣れないので、ショアジギングしましたが、ちょっと沈めると根がかりしルアーをロストしたのでやる気をなくし15投ぐらいで終了。


その後は、胴付きでベラ・サンバソウなどを釣り、子供のご機嫌取りです。
エサを取られることも多く、子供は苦戦していましたが楽しめたようです。
(今の時期なら、平磯でベラが釣れないことはほとんどない)


アジの回遊は遅く、陽が暮れかけた頃でした。
18時半~19時くらいに回遊がありました。
確か去年も、同じ時間帯ぐらいの回遊だった気が・・・。


まぁ子供が楽しめて良かったです。


テイルウォーク(tail walk) スリムスティック
テイルウォーク(tail walk) スリムスティック

70%OFFの398円!
安いねぇ~




同じカテゴリー(2012年)の記事画像
12/1 芦屋浜でタチウオとアジ
11/29 明石ジギングでメジロ・サワラをゲット!
11/18 泉佐野食品コンビナートにて
11/10 芥川の管理釣り場にて
10/20 須磨沖にてタチウオ釣り
10/13 神戸港にてタチウオ
同じカテゴリー(2012年)の記事
 12/1 芦屋浜でタチウオとアジ (2012-12-03 11:22)
 11/29 明石ジギングでメジロ・サワラをゲット! (2012-12-02 14:34)
 11/18 泉佐野食品コンビナートにて (2012-11-19 16:54)
 11/10 芥川の管理釣り場にて (2012-11-12 13:14)
 10/31 武庫川一文字でショアジギング (2012-11-01 16:19)
 10/20 須磨沖にてタチウオ釣り (2012-10-21 11:09)

Posted by ニーズン at 09:56│Comments(0)2012年
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/25 平磯海釣り公園
    コメント(0)