ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月24日

神戸港でタチウオ釣行


日時:2010年10月22日(金)
場所:神戸港
潮:大潮
時間:20:00~1:00


神戸港2突へタチウオ狙いの釣行です。
現場到着し、近くのおばちゃんに聞くと「夕方は大漁で、今から帰る。こんなおばちゃんでもいっぱい釣れたのだから、兄ちゃんは20匹はいける」と言うのです。

期待を膨らませ開始するも・・・アタリがありません。

21時ごろ、ウキ釣りの方がポツポツ釣れはじめました。
私は、ズボ釣りでだったんで期待して、竿先を見ますが、アタリがありません。
22時までズボ釣りのみでしていたのですが、ウキ釣りの人が周りで釣っているので非常に気になります。

そこで、1竿をズボ釣りとし、1竿をウキ釣りでスタートしました。
ウキ釣りに変えても中々アタリがありません。
「おばちゃんの話と大分違うな・・・やっぱ夕マズメか・・・」と思いました。

その後、2回アタリがあるものののらず。
0時15分ごろのアタリで、ようやく指3本のタチウオをゲットしました。
釣ったタチウオはこれで つかんでキッチンバサミですぐに〆ます。

その後も、様子を見ていましたが、非常にしぶい状況だし、次の日朝から用事があったので、1時に納竿としました。

本日の釣果
タチウオ一匹(指3本)
神戸港でタチウオ釣行


シブシブ状態で、初めからウキ釣りしていたでも3本程度でした。
某情報から推測すると、もっと釣れてもいいんですけどね・・・。
やっぱ夕マズメ、朝マズメ狙いがいいんでしょうね~。

ちなみにズボ釣りは、ノーヒットでした。
パナの集魚灯って効果あるの?




同じカテゴリー(2010年)の記事画像
12/12 西宮ケーソンにてアジ
11/6 武庫一にてサビキ
11/6 武庫一にてルアー釣行
10/31 ケーソンにてタチウオ釣行
10/29 神戸港にてタチウオ釣行
10/7 武庫一でサヨリ釣り
同じカテゴリー(2010年)の記事
 12/12 西宮ケーソンにてアジ (2010-12-12 11:56)
 11/6 武庫一にてサビキ (2010-11-08 21:42)
 11/6 武庫一にてルアー釣行 (2010-11-06 11:13)
 10/31 ケーソンにてタチウオ釣行 (2010-10-31 11:07)
 10/29 神戸港にてタチウオ釣行 (2010-10-30 01:07)
 10/7 武庫一でサヨリ釣り (2010-10-08 10:09)

Posted by ニーズン at 10:24│Comments(0)2010年
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸港でタチウオ釣行
    コメント(0)